■LPガス関連
Leave a Comment■LPガス関連
■LPガス関連
■産業ガス関連
島根県大田市長久町長久ロ235-2
TEL:0854-83-7500 FAX:0854-83-7507
住まいのお困り事なら当社にご相談ください!
ご相談も、お見積もりも無料です!
[お電話でのお問い合わせ]
●大田支店・・・・・・・TEL(0854)82-0117
●仁摩営業所・・・・・・TEL(0854)88-2356
●江津支店・・・・・・・TEL(0855)52-3121
●浜田支店・・・・・・・TEL(0855)26-1250
●グリーンガス支店・・・TEL(0855)42-1778
●益田支店・・・・・・・TEL(0856)23-1800
●津和野営業所・・・・・TEL(0856)72-0081
[お問い合わせフォーム] はこちら
島根県内でLPガスをご利用のお客様へ
「島根県LPガス価格高騰緊急対策事業」によるLPガス料金の値引きを以下の通り実施いたします。
◆島根県の補助金を原資として2024年5月検針分から当月請求金額より値引きします。
■対象者
2024年5月検針分の料金が請求される時点で、島根県内のご家庭や企業などでガスメーターを介してLPガスをご使用中のお客様が対象となります。
■対象期間
2024年5月検針分 (1ヶ月間のLPガス使用料が値引き対象)
■値引金額
最大2,000円(税別)
※使用料金が値引きの上限額に達しない場合は、使用料金の範囲が値引金額となります。
※翌月以降に繰り越しすることはできません。
※5月分の請求時までに解約をされたお客様や、5月の新規ご契約者様は値引きの対象となりませんのであらかじめご了承願います。
ご不明な点がございましたら、各営業所までお問い合わせください。
鳥取県内でLPガスをご利用のお客様へ
「鳥取県LPガス料金負担軽減補助金」によるLPガス料金の値引きを以下の通り実施いたします。
◆◆鳥取県の補助金を原資として2024年4月検針分から値引きします。
■対象者
2024年4月検針分の料金が請求される時点で、鳥取県内のご家庭や企業などでガスメーターを介してLPガスをご使用中のお客様が対象となります。
■対象期間
2024年4月検針分 (1ヶ月間のLPガス使用料が値引き対象)
■値引金額
最大375円(税別)
※使用料金が値引きの上限額に達しない場合は、使用料金の範囲が値引金額となります。
※各月、翌月以降に繰り越しすることはできません。
※4月分の請求時までに解約をされたお客様や、4月の新規ご契約者様は値引きの対象となりませんのであらかじめご了承願います。
ご不明な点がございましたら、各営業所までお問い合わせください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
休業期間 2023年12月30日(土) ~ 2024年1月4日(木)
休業期間中に頂きました、メール・FAX等につきましては、1月5日(金)より、
順次対応をさせて頂きますのでご了承ください。
なお、緊急のお問い合わせにつきましては24時間365日コールセンター
にて受付・対応となっております。
凍結予防
①給湯専用機(給湯だけのもの)
お湯のカランを少し開いて箸一本分(4㎜程度)の水を出したままの状態にしていただくと凍らずに済みます。
②全自動給湯器(給湯+追い焚き(沸かしなおし)可能)
①の作業に加え浴槽側面の穴または金具より5センチ上まで残り湯を残しておいてください。
自動でポンプが循環して追い焚きの配管凍結を予防できます。
※注意事項
給湯器のリモコンがある場合はリモコンにて電源を切った上で上記操作をおこなってください。
給湯器本体の電源は絶対に抜かないでください。
凍結してしまった場合
①給湯専用機(給湯だけのもの)
凍ってお湯が出なくなったら気温が上がって自然に氷が融けるのをまつか、お湯のカランを開いておいて
給湯器本体の下の部分に3本の配管が出ている真ん中の配管の保温材(ビニールのカバー)をずらして
給湯器本体付近より下に向かってドライヤーで気長に溶かしてみてください。
②全自動給湯器(給湯+追い焚き(沸かしなおし)可能)
①同様自然に融けるのを待つか、給湯器本体に向かって左から2本目の配管を①同様ドライヤーで
気長に溶かしてみてください。
また、追い焚き(沸かしなおし)だけができなくなった場合は自然に融けるのをお待ちください。
○パロマ ⇒ http://www.paloma.co.jp/support/faq/category.php?cat01_id=3&cat02_id&cat03_id=26
○リンナイ⇒ http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/freeze/
○ノーリツ⇒ https://www.noritz.co.jp/aftersupport/disaster/cold_wave.html
○パーパス⇒ http://www.purpose.co.jp/faq/01/-faq/
島根県内でLPガスをご利用のお客様へ
「島根県LPガス価格高騰緊急対策事業」によるLPガス料金の値引きを以下の通り実施いたします。
◆島根県の補助金を原資として2023年9月検針分から3カ月にわたって翌月請求金額より値引きします。
■対象者
令和5年9月検針分の料金が請求される時点で、島根県内のご家庭や企業などでガスメーターを介してLPガスをご使用中のお客様が対象となります。
■対象期間
2023年9月~11月検針分 (3ヶ月間のLPガス使用料が値引き対象)
■値引金額
10月請求時 「9月検針時の請求実績」を元に最大1,500円を値引きします。
11月請求時 「10月検針時の請求実績」を元に最大1,500円を値引きします。
12月請求時 「11月検針時の請求実績」を元に最大1,250円を値引きします。
3ヵ月間で最大4,250円の値引きとなります。
※使用料金が値引きの上限額に達しない場合は、使用料金の範囲が値引金額となります。
※各月、翌月以降に繰り越しすることはできません。
※ご使用月の途中で解約されたお客様は、値引きが出来ない場合があります。
ご不明な点がございましたら、各営業所までお問い合わせください。
なお、以下に該当するお客様は、島根県LPガス価格高騰緊急対策事業へ申請手続きをしていただくことで、給付金の支援があります。
詳しくは「島根県LPガス価格高騰緊急対策事業」公式サイトをご確認ください。
事務センターは2023年9月4日(月)開設予定です。
鳥取県内でLPガスをご利用のお客様へ
「鳥取県LPガス価格高騰緊急対策事業」によるLPガス料金の値引きを以下の通り実施いたします。
◆◆鳥取県の補助金を原資として2023年9月検針分から2カ月にわたって翌月請求金額より値引きします。
■対象者
令和5年9月検針分の料金が請求される時点で、鳥取県内のご家庭や企業などでガスメーターを介してLPガスをご使用中のお客様が対象となります。
■対象期間
2023年9月~10月検針分 (2ヶ月間のLPガス使用料が値引き対象)
■値引金額
10月請求時 「9月検針時の請求実績」を元に最大1,500円を値引きします。
11月請求時 「10月検針時の請求実績」を元に最大1,500円を値引きします。
2ヵ月間で最大3,000円の値引きとなります。
※使用料金が値引きの上限額に達しない場合は、使用料金の範囲が値引金額となります。
※各月、翌月以降に繰り越しすることはできません。
※ご使用月の途中で解約されたお客様は、値引きが出来ない場合があります。
ご不明な点がございましたら、各営業所までお問い合わせください。
一年間の感謝をこめて今年も展示会を開催いたします。
ご来場をお待ちしております。
米子支店 | 松江支店 | 出雲支店 | ||
日 程 | 11/9(土) ~ 11/10(日) | 10/12(土) 〜 10/13(日) | 11/16(土) ~ 11/17(日) | |
開催場所住所 | 米子市東福原8-27-1 | 松江市学園南1丁目2-1 | 出雲市西新町2-2456-4 | |
開催会場名称 | 鳥取県立米子産業体育館 | くにびきメッセ大展示場 | 朱鷺会館 |
詳しくは各展示会チラシをご確認下さい。
〒689-3543 鳥取県米子市蚊屋257-1
TEL:0859-37-0006 FAX:0859-37-0007
0570-05-0234
〒690-0825 島根県松江市学園2-16-37
TEL:0852-21-5007 FAX:0852-21-5957
0570-02-0234
〒693-0008 島根県出雲市駅南町3-11-3
TEL:0853-23-0101 FAX:0853-23-0104
0570-04-0234
環境にもやさしく、経済的な高効率ガス給湯器「エコジョーズ」をはじめ、ガス温水式床暖房、浴室換気乾燥暖房機、ガスファンヒーターなど、ガスのパワーを活かした快適環境づくりにきめ細かくお応えします。
〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東3-32
TEL:0857-28-7594 FAX:0857-28-9547
0570-06-0234
クリーンでパワフルなLPガスの炎を最大限に活かした調理機器をお届けしています。最新のガラストップコンロは、機能、デザイン性、安全面においても進化しています。
〒682-0814 鳥取県倉吉市米田町870
TEL:0858-27-0157 FAX:0858-27-0024
0570-08-0727
〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成842-2
TEL:0854-54-0202 FAX:0854-54-2257
これからのサービスの大きな柱と位置づけ、力を入れているのがリフォームです。システムキッチン、システムバスなどお湯まわりのリフォームをはじめ、エネ ルギー供給で培った地域とネットワークをベースに、あらゆるニーズに対応。地域に根ざしたリフォームの窓口を目指しています。
クリーンでエネルギー効率が高く、コストパフォーマンスにも優れた新エネルギー供給システムの普及を推進。たとえば、LPガスから水素を取り出し、発電しながら、その排熱で給湯、暖房ができる、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」や太陽光発電は、環境負荷と家庭のエネルギーコスト を大幅に低減。さらに一年中安定したエネルギー利用を可能にします。
島根県大田市長久町長久ロ253-1
TEL:0854-82-0117 FAX:0854-82-9116
島根県江津市渡津町978-8
TEL:0855-52-3121 FAX:0855-52-1986
島根県浜田市熱田町1456-1
TEL:0855-26-1250 FAX:0855-27-3684
島根県益田市あけぼの東町 10-1
TEL:0856-23-1800 FAX:0856-23-1804
島根県益田市あけぼの東町 10-1
TEL:0856-23-1803 FAX:0856-23-1804
〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ23-1
TEL:0856-72-0081 FAX:0856-72-0080
〒699-5605 島根県鹿足郡津和野町後田ロ65-24
TEL:0856-72-0022 FAX:0856-72-0235
■石油関連
この度、弊社が掲載させていただいている、地域情報サイト『まいぷれ』ページを作成しました。
弊社の各支店の情報及び各地域の情報をご覧ください。
下記マッピーくんをクリック!!!
当社出雲支店のまいぷれ情報です。
当社松江支店のまいぷれ情報です。
当社米子支店のまいぷれ情報です。
万一のガス漏れや火災から暮らしを守る警報器。毎日の健康をサポートする健康食品。人と環境にやさしい生活商品の数々。価値ある生活関連商品を幅広くご紹介しています。
・富士山の雪融け水が数十年の歳月をかけて、地中深くにしみ込み育んだ天然水『富士の湧水』を使用した
“fujina”。
雄大な自然が培ったミネラルを肌いっぱいに届けることでまるで地中に富士の水がしみ込むように、肌の奥深
くまでぐんぐん浸透する心地よさとモチモチと潤うツヤ肌を体感してください。
マイコンメータ、ヒューズガス栓、警報器からガス機器まで。2重、3重の対策でお客さまの安全を守ります。
■新エネルギー
LPガスを使ってご家庭で節電できる方法や、災害時も貢献するLPガスのことをご紹介。
■住宅設備・リフォーム事業
快適な生活をお届けするガス機器、ご家庭の生活商品まで、多彩なラインナップです。
使い終わったあとのカセットボンベの正しい処理方法をご紹介します。
■生活関連商品
フジテレビ系列の人気番組『ほこ×たて』で、ガス機器でおなじみのRinnai
の最新ガス炊飯器 『直火匠(じかびのたくみ)』が、最強のかまど炊き職人
に挑みます!!!
対決の行方や、いかに!?
番組を是非ご覧下さい!!!(^-^)
平素より弊社をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
■業務用関連
あなたの家からCO2がどのくらい出ているかを計算できるシュミレーションページです。